mineo

mineoが繋がらない原因と対処法: 契約後のトラブル解決ガイド

本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があります。
お客様

mineoを契約したんだけど、電波のつながりが悪くて困ってるの。

なにか解決方法はないかしら?

内田

畏まりました。電波のつながりについてですね。

原因や解決方法をご紹介しますね。

mineoを利用しているユーザーの中には、契約後に繋がらないという問題が発生することがあります。本記事では、マイネオが繋がらない原因とそれぞれの対処法を詳しく解説していきます。

対応端末の確認

内田

まずは、お客様のスマホが対応しているか確認しましょう。

mineoには、auプラン(Aプラン)、ドコモプラン(Dプラン)、ソフトバンクプラン(Sプラン)の3つのプランを提供しています。

それぞれのプランは、サービス提供エリア、ご利用可能な端末、音声通話サービス、SMSの提供形態、ご利用料金などが異なります。

対応端末の一例

iPhone

iPhoneシリーズ(iPhone 6以降のモデル)がマイネオの各プランに対応しています。ただし、iPhone 5s/5cはauプラン(Aプラン)での利用ができません。

Android

多くのAndroid端末がマイネオの各プランに対応しています。主要なメーカーとしては、Sony Xperiaシリーズ、Samsung Galaxyシリーズ、Google Pixelシリーズ、Huaweiシリーズ、Xiaomiシリーズなどがあります。

その他:

SIMフリー版のiPadやSIMフリー版のAndroidタブレットもマイネオのデータ通信プランに対応しています。

詳しくは下記からmineoで動作確認ができているか確認ができます。

対応端末の条件

内田

対応端末は、以下の条件を満たす必要があります。

お使いのスマホが条件を満たしているか確認しましょう。

SIMフリー端末

特定のキャリアにロックされていないスマートフォンやタブレットで、どのキャリアのSIMカードでも利用できるデバイスです。

これにより、ユーザーは自由にプランやキャリアを選ぶことができます。

SIMロック解除済み

キャリア端末(au、ドコモ、ソフトバンクで買った機種)をマイネオで利用する場合は、SIMロック解除が必要です

SIMロック解除されていない端末は、マイネオのSIMカードを利用できません

SIMロックの解除方法は、スマホを購入したキャリアにSIMロック解除とつけて検索すると簡単にやり方を調べることができます。

例:auSIMロック解除 など

APN設定が完了していない

mineoの契約をしたものの、APN設定が正しく行われていない場合インターネットに接続することはできません。

以下の方法でAPN設定を行いましょう。

ios Aプラン/Dプラン/Sプラン公式サイト
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

Android Aプラン
https://support.mineo.jp/manual/network_setup.html

Android Dプラン
https://support.mineo.jp/manual/network_setup_d.html

Android Sプラン

https://support.mineo.jp/manual/network_setup_s.html

その他の対処法

内田

上記の方法でも解決しない場合の対象方法をご紹介します。

1.機内モード

機内モードがオンになっているとそもそも電波の受信をすることができません

対処方法としては、設定画面から機内モードをオフにすることです。機内モードがオフになったら、通信が復活するはずです。

2.モバイルデータ通信

モバイルデータ通信がオフになっていると、インターネットに接続できません。

確認方法としては、設定画面からモバイルデータ通信の設定をチェックしましょう。

対処方法は、モバイルデータ通信をオンにすることです。

3.エリア外

マイネオのサービスエリア外にいると、通信ができなくなります。エリア外にいる場合は、エリア内に移動して通信ができるかどうか確認しましょう。

4.メンテナンス又は障害が発生している

mineoが繋がらない原因のひとつに、メンテナンスや障害が発生している場合があります。

メンテナンスや障害についての情報は、マイネオの公式サイトやSNSで確認できます。

5.利用料金が支払えていない

利用料金が未払いの場合、mineoが繋がらなくなることがあります。

支払い状況は、マイネオのマイページで確認できます。対処方法は、未払いの料金を支払ってサービスが再開されるのを待つことです。

6.その他の対処法

上記以外に考えられる対処方法として、スマホの再起動があります。スマホの電源を一度オフにしてから再度オンにすることで、通信が復活することがあります。

それでもダメならサポートに電話しよう
万が一、これまでの対処方法でmineoが繋がらない状況が解決しない場合は、カスタマーサポートに電話でお問い合わせしましょう。サポートスタッフが適切なアドバイスや対処方法を提供してくれます。

【mineoサポートダイヤル】
受付時間:9:00~18:00(年中無休)

【連絡先】
フリーコール:0120-977-384(通話料無料)
フリーコールへつながらない場合:050-7102-8890(通話料有料)

mineoサポートダイヤルに電話して、通信が復活するまでサポートを受けましょう。サポートスタッフはプロフェッショナルな対応で、問題解決に尽力してくれます。快適な通信環境を取り戻すため、遠慮せずにお問い合わせください。

まとめ

この記事では、mineoが繋がらない原因と対処法について詳しく解説しました。

原因としては、機内モード、モバイルデータ通信の設定、エリア外、メンテナンス中、障害、利用料金の未払い、SIMロック解除の問題が考えられます。

それぞれの対処法を試しても繋がらない場合は、電源のオンオフやmineoのサポートセンターに電話して問題解決を試みましょう。

関連記事
povo

povoは店舗契約や店舗でのサポートは受けられる?理由やメリット・デメリットを解説

2022年9月8日
スマホのいろは|格安SIMを現役販売スタッフが解説
本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があ …
povo

povoの複数回線は契約できる?手数料や最大契約可能数と複数台契約する場合の注意点

2022年9月28日
スマホのいろは|格安SIMを現役販売スタッフが解説
本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があ …
LINEMO

LINEMOでNETFLIXは視聴可能?損しない支払い方法・必要なデータ容量をご紹介!

2022年9月24日
スマホのいろは|格安SIMを現役販売スタッフが解説
本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があ …
Rakuten mobile

【2022楽天モバイル学割無し】楽天学割と学生へのメリットやキャンペーンを徹底解説

2022年5月26日
スマホのいろは|格安SIMを現役販売スタッフが解説
本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があ …
ahamo

ahamoでNetflixを見る最善の方法!固定費を下げて家計を助けることになる!?

2022年8月17日
スマホのいろは|格安SIMを現役販売スタッフが解説
本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があ …