本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があります。 |
今ワイモバイルを使っているのだけれど、プランの見直しがしたくて、、、
かしこまりました!
プランの見直しですね。ちなみに最近ワイモバイルでプラン内容が変更されたことはご存じですか?
いいえ、しらないわね。
どうプラン内容が変更されたのかしら?
実は料金そのまま内容だけパワーアップしたんです!だいぶお得なのでお客様にとってもお勧めできるプランかもしれません。
詳しくご案内しますね
6月からワイモバイルのプラン内容が変更された

6月からUQやドコモで新プランが出てるけど、ワイモバイルは新プランってないの?
はい、現状そういった情報はないです。
ですが実は、6月からプランはそのままで改良が入っています。
2025年6月からワイモバイルのシンプル2Mプランでプランの改良が入っています。
UQやドコモが新プランで、改悪と言われている中この改良はかなり大きいんじゃないでしょうか?
6月からの変更点
5月まで | 6月から | |||
データ容量 | シンプル2M | シンプル2L | シンプル2M | シンプル2L |
20GB | 30GB | 30GB | 35GB +10分かけ放題 | |
割引後料金 | 2,178円 | 3,278円 | 2,178円 | 3,278円 |
料金はそのままでデータ量が、上がっています。特にシンプル2Mプランに至っては10GBも増えています。
またシンプル2Lプランには、10分かけ放題が追加されています。これは、UQモバイルのコミコミプランバリューや、ahamoと合わせてきた感じがしますね。
月額が変わらずの改良は、メリットしかないですね!
くりこし分も増量!
ワイモバイルでは、最大基本データ量と同じ量をくりこし出来るため、実質くりこし量も増加しています。

これにより、シンプル2Mプランだと最大60GB、シンプル2Lプランで最大70GBで使えるようになりました。
さらにデータ増量オプションを利用することで、データ量を増やすことが出来ます。
うまく使えば長期旅行などで、データを使う月があっても、料金があがることなく使えますね!
料金そのままで自動で切り替わる
もともとシンプル2Mプランを使っていた場合、特になにもしなくても自動的に変わっています。
プランが変わったと言うより、プラン改定だからですね。
現在旧プランを使っている方は、Myワイモバイル、Myソフトバンクよりプラン変更が必要になります。
※ただし旧プランへの変更はできないため、注意が必要です。
プラン内容が切り替わった背景
なんかUQのコミコミプランバリューやahamoに似てないかしら?
そうですね、特に通話オプションの不随は明らかに意識していると思いますね。
一度似ているプランと比較してみましょうか。
ワイモバイル | UQモバイル | ahamo | ||
シンプル2M | シンプル2L | コミコミプランバリュー | ー | |
データ量 | 30GB | 35GB +10分かけ放題 | 35GB +10分かけ放題 | 30GB +5分かけ放題 |
月額料金 | 4,015円 | 5,115円 | 3,828 | 2,970円 |
割引後料金 | 2,178円 | 3,278円 |
確かにシンプル2Lプランの内容は、かなり似ていますね。
そして、シンプル2Mプランは10分かけ放題を使わない人なら、UQやahamoよりも安く設定されていますね。
ですが、ワイモバイルはさまざまな割引が入っての、この料金になっているため、単品での料金だと他社に劣ってしまいます。
詳しい解説はこちらの記事でしているので、興味がある方はご覧ください。

8月からさらに改定
ワイモバイル公式で、8月20日から事務手数料改定が発表されました。
他社がプラン料金を上げる中、ワイモバイルは事務手数料をあげる作戦で来ましたね。
改定前 | 改定後 | |||
店頭 | オンライン | 店頭 | オンライン | |
新規契約 | 3,850円 | 0円 | 4,950円 | 3,850円 |
機種変更 | ||||
ソフトバンク Linmo からの変更 | 0円 | |||
名義変更 | 3,850円 | ー | ー | |
sim再発行 | 0円 | 3,850円 | ||
電話番号変更 | ー | ー |
店頭手続きでは、新規契約やその他手続きの料金があがっています。なかでも驚きなのが、今までキャンペーン適用で0円だったソフトバンクーワイモバイル間での以降に、料金がかかるようになりました。
さらに、オンラインストアでのメリットだった事務手数料無料が、3,850円の有料になっています。
PayPayポイント還元
手数料4,950円は、さすがにちょっと高いわ、、、
そうですね。
そんな方には、こちらのキャンペーンがオススメです!

同じく8/20より、ワイモバイルで事務手数料が発生した際に適用条件を満たせば1,100円分のPayPayがもらえるキャンペーンが開始しました。
適用条件としては、ワイモバイルの手続きをした翌月末までに、PayPayカード割に加入していることです。
前提ワイモバイルは、支払先をPayPayカードにすることで、月額料金に-187円割引が入ります。
この割引の名称をPayPayカード割といいます!
ソフトバンクからの変更は他社の方がオススメ?
今までキャンペーン適用で、事務手数料がかからなかったブランド間での移行が、有料になったことで、特にソフトバンク、Linemoからの変更はUQやahamoのほうがオススメかもしれません。
ワイモバイルでは、機種変更と同時に乗り換えることで端末代金に割引が入ったり、simカードのみの変更でPayPayポイントがもらえるキャンペーンがありますが、ソフトバンクからの変更では適応不可なものがほとんどです。
そのため、事務手数料はかかるけど、キャンペーンはなにも貰えないということになります。
ソフトバンクからの変更で毎月の料金が下がるのは嬉しいですが、どうせならポイントも貰いたいですよね。
その場合はUQモバイルやahamoがオススメです!
ワイモバイルはおすすめ?
結論から言うと、割引を入れれるなら安い!
そうでないなら、UQやahamoのほうがオススメですね
事務手数料の改定はあるものの、それでも割引後のワイモバイルの料金は他社と比べて安いと言えるでしょう。
ただ上記でも触れていますが、ワイモバイルでは、おうち割、でんき割、PayPayカード割と言ったさまざまな割引があります。
なかでも【SoftBank 光】 や【SoftBank Air】
をまとめることで、受けられるおうち割は、最大1,650円割引とかなり大きな割引になります。
正直言ってこれが受けれないのであればワイモバイルを選ぶ意味は薄くなるでしょう。
上記割引や細かい内容は以下に記載しています。

乗り換えるなら今!ワイモバイルキャンペーン
ワイモバイルでは様々なキャンペーンを開催しています。
現在以下のキャンペーンが開催中なのでこの機会にぜひ利用してみてくださいね!
PayPayポイント最大1,5000円分プレゼント!

新規契約で10,000円分、乗り換えでさらに5,000円分PayPayがもらえるキャンペーンです。
※ 加入条件にデータ増量オプションが必要です。
現在PayPayはどこでも使えるようになったので、とても嬉しいキャンペーンです。
<詳しくはこちらから詳細をチェック✅!>
ワイモバ紹介キャンペーン

こちらのキャンペーンは、ワイモバイルを誰かに紹介すると紹介した側が2,500円分のPayPayポイントがもらえます!
さらに紹介される方が60歳以上なら、5000円分に増額します!
上記のキャンペーンと合わせることで、一人あたり最大20,000円分のPayPayがもらえますね!
<詳しくはこちらから詳細をチェック✅!>
オンライン限定おうち割光セット加入キャンペーン

さらにさらにおうち割引適応でもう5,000PayPay還元されます!
おうち割が適応できるインターネット回線は以下の通りです。
・ソフトバンク光
・ソフトバンクAir
・ケーブルライン
・NURO光
・ひかりdeトークs
インターネットのキャンペーンを合わせることでさらに還元が増えますね!
オススメのインターネットのキャンペーンを載せておきます。
【SoftBank 光】 の特徴
1)全国どこでも使える
2)プロバイダー設定なしで利用可能
3)ソフトバンク、ワイモバイルショップでサポートが受けられる
【SoftBank Air】
の特徴
1)工事無しで利用可能
2)データ容量無制限
3)全国どこでも使える
4)ソフトバンク、ワイモバイルショップでサポートが受けられる
ワイモバイルでiphoneがお得に購入!最新のiphone16eも

ワイモバイルでは現在iphone16e、iphone14、iphoneSE3がお得に買えるようになっています。
iphone16e | |
機種代金 | 119,088円 |
割引 | -43,992円 |
支払総額 | 75,096円 |
毎月の支払い 1~24回 25~48回 | 1円/月 3,128円/月 |
iphone14 | |
機種代金 | 95,904円 |
割引 | -43,920円 |
支払総額 | 一括51,984円 |
iphoneSE3 | |
機種代金 | 73,440円 |
割引 | -36,696円 |
支払総額 | 36,744円 |
毎月の支払い 1~24回 25~48回 | 1円/月 1,530円/月 |
その他ワイモバイルで取り扱っている端末が割引になるキャンペーンがあるので検討されている方はこちらをご確認ください