本記事はアフィリエイト広告を掲載しています。本記事を経由し、ページ内で紹介したサービス・商品を申し込みした場合、一部報酬を受け取る場合があります。 |
携帯会社ってSIMの返却が必要な会社と必要ない会社があるけれど、LINEMOはどちらなのかしら?
LINEMOではSIMの返却は必要ありません。
SIMの返却は携帯会社によって変わってきますが、LINEMOではどうなのか解説していきます。
LINEモバイルのSIM返却事情に関しても軽くご説明しています。
LINEMOではSIM・eSIMの返却は必要なし
前述した通りLINEMOではSIMの返却の必要がありません。
他の携帯会社ではSIMの返却が必要な会社が多いなか、LINEMOはSIMの返却も必要なく送料も発生しません。
解約ページから解約後、自身でSIMの破棄をするだけで大丈夫です。
SIMの返却をしなくても損害金などの支払い不要
SIMの返却が必要ないため、SIMの返却をしない場合でも損害金などの料金を請求されることがありません。
他の格安会社では稀に料金が発生することがあるようです。
eSIMはデータ削除だけでOK
そもそもeSIMとは、もともとスマートフォンの中に入っているSIMのことを言います。
このeSIMはインターネット回線など利用をするためのデータをダウンロードし、アクティベーションすることでインターネットの利用などが出来るようになるものです。
eSIMプロファイル(データ)の削除自体はしなくても問題ありませんが、また次にダウンロードするeSIMのために削除しておいた方が無難です。
SIMを破棄する際は注意!はさみで切断しよう!
SIMを破棄する際ははさみで真中を切って破棄してください。
なぜかしら?
SIMの中にはICチップが入っており、その中には個人情報が詰め込まれています。
SIMカードの中に入っているICチップはほとんど黒色で作られているのでその部分を切断するようにしましょう。
個人情報は個人の電話番号や登録していた電話番号、契約していた携帯会社やプランなども分かるようになっています。
不安な方は必ずはさみで切って破棄するようにしましょう。
LINEモバイルはSIMの返却必須
少しLINEモバイルの話に変わりますが、LINEモバイルではSIMの返却が必須となっています。
返却先は以下となります。
返却しないことに対する罰則はないかと思いますが、可能性は0ではないので必ず返却するようにしましょう。
LINEMOの解約方法は?
LINEMOの違約金は?
LINEMOで違約金は発生しません。
そのためいつ解約しても問題ありません。
違約金や最低利用期間については以下で解説しています。
LINEMOでは違約金が無いため、費用面でとても安く運用出来ます。
月額料金や契約事務手数料など月に発生する料金がとても安い携帯会社です。
その他の費用も以下で解説しているので良ければ参考にしてください。
まとめ
今回はLINEMOのSIMの返却について解説しました。
良ければ参考にしてください。
LINEMOではSIMの返却は必要なし → こちら
SIMを破棄する際は注意!はさみで切断しよう! → こちら
LINEモバイルはSIMの返却必須 → こちら
LINEMOの解約方法は? → こちら
LINEMOの違約金は? → こちら